(一財)塩尻市振興公社では、経営基盤の強化・安定化、経営革新を促すことを目的に、専門家が課題解決を支援する専門家利用に関する費用の一部を助成します。
■対象:塩尻市内に本社及び事業所を有し、製造業を営む中小企業で、経営革新等経営の向上を目指す意欲のある者
■利用分野:【技術分野】加工技術、ロボット活用、生産技術、研究開発、等
【情報化分野】インターネット等の戦略的活用、経営革新のためのIT導入、 AI/IoT利活用 等
【経営分野】経営計画、販路拡大、マーケティング、人材育成、生産管理、各種申請等
■費用負担:本事業による専門家への費用負担(謝金)は、1日あたり3万円
(税込、旅費含む)以内、年度内計5回以内
■専門家:専門家活用推進チームから適切な方を人選します。
(推進チーム:市内金融機関、塩尻商工会議所、(一財)塩尻市振興公社)
■期間:2025年4月1日(火)から2026年3月13日(金)まで
※ただし2026年3月13日(金)までに事業が完了し、実績報告書を提出する場合に限ります。
■申込方法:下記より申請書をダウンロードして下記申し込み先までメール、FAXまたは郵送にてお申込み下さい。
■お問合せ先:
一般財団法人塩尻市振興公社
(塩尻インキュベーションプラザ)
担当:堀内靖男、服部あき
〒399-0737 塩尻市大門八番町1番2号
TEL:0263(51)1920
FAX:0263(51)1921