この度、(公財)長野県産業振興機構様より下記「産学官連携交流会in松本2025」についてご案内がありましたので、お知らせいたします。


『AI』 この言葉を聞かない日はありません。一方、具体的な内容が分からない、自社にどう応用できるのかイメージが湧かない、といった声もよく聞きます。 
本交流会では
● 社会学の専門家に労働力不足へのAIなどの自動化技術の活用について、効果と課題をご紹介いただきます。

● 産業界でのAI活用に取り組む大学・高専の専門家から先進事例やAI活用のポイントをご紹介いただきます。

● 企業からは実際にAIを導入したリアルな声をお届けします。 

3年後、5年後を見据えて地に足の着いたAI活用を一緒に考えてみませんか。
ぜひ、ご来場いただき、多くの皆様と交流していただければと存じます。

【開催要項】
 ■開催日時
  令和7年11月20日(木)
  13:00~16:45 講演会(オンラインでも同時配信いたします)
  16:50~17:30 パネルセッション & 名刺交換会
  ※開場 12:00 

 ■会場
 松本市Мウィング 6階ホール、6階ホワイエ 
   松本市中央1-18-1 TEL:0263-32-1132

 ■対象者
 長野県内の企業、学術機関、支援機関、金融機関 など

 ■募集定員
 会場、オンライン 各100名

 ■参加費
 無料

 ■申込締切
 令和7年11月17日(月)

 ■詳細等
 詳細につきましては、下記長野県産業振興機構HP(外部リンクに遷移します)をご確認ください。
    https://www.nice-o.or.jp/info/info-66718/  

 ■申込方法
 お申込みは、下記長野県産業振興機構HP(外部リンクに遷移します)のお申込みフォームをご利用ください。
   https://www.nice-o.or.jp/formpage/formpage-66860/  

 ■問い合わせ先
 公益財団法人 長野県産業振興機構 松本センター
 担当:青沼
 〒390-0852 松本市島立1020 (長野県松本合同庁舎2階)
 [Tel] 0263-40-1780   [Fax] 0263-47-3380
 [Email] nice-matsumoto[at]nice-o.or.jp

*迷惑メール防止のためメールアドレスのアットマークを[at]と表示しています。
送信される場合は[at]を@に置換えてください。