例年SIPで開催している「Web×IoT メイカーズ PLUS」が本日2/8(土)より始まりました!このイベントは、IoT開発を実践的に学べる体験型イベントです!参加者の皆さんが複数人でグループになり、テーマに沿ったIoT作品作りにチャレンジします。

今年のテーマは「信州の安心・安全を守るIoTシステムの構築」~闇バイト、詐欺、渋滞、空き家、etc いろんな危険を回避しよう~ です。

■信州会場公式HP
https://sites.google.com/d/12orRsgBcNocMToxdU9Lpiah-xMmzf_Oc/p/11oymeKLgQKNvRDXsNrNDadnHynef7Yp-/edit

塩尻会場11名、須坂会場8名、中学生から社会人まで幅広い層でご参加いただいております。オープニングでは、各会場に百瀬塩尻市長、三木須坂市長が激励に来てくださり、会場間でもオンラインで交流を図りました。本日は、ハンズオン講習会「CHIRIMEN for Raspberry Pi  導入編 基礎編」の講習会が行われました。昨年度参加してくださった方や初めて参加する方様々ですが、皆さん少しずつコミュニケーションを図りながら講習会を受講してくださいました。明日は前半が講習会、後半にチーム決めやメインスポンサー様より企業紹介などが行われます。

※このイベントについては、下記SIP入居企業様もご協賛いただいております。

■(株)サーキットデザイン
HP:https://www.circuitdesign.jp/jp/

■(株)ソルティスター
HP:https://www.saltyster.com/